Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
好評につき増席しました!
そろそろ業務Webアプリケーションでも使われるようになったHTML5ですが、実際に適用するならば効率的、メンテナンス性の高い仕組みが必要です。私たちの開発するHTML5フレームワークのhifiveはオープンソース、かつWeb業務システムをターゲットに開発されています。
今回のハンズオンではITProにて連載している内容をベースに日報アプリケーションを実際に開発します。メンターとしてhifiveを実際に開発している連載執筆陣があたりますので、詰まったところがあればすぐに確認、解決できます。
このハンズオンを通じて、HTML5の新しい機能やテクニックを使った、Webアプリケーションの開発方法について学べます。
今回は、会場としてマイクロソフト社のセミナールームで行います。 マイクロソフト社からもWeb開発に関する講演を行って頂きます。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18時40分 | 開場 |
19時00分 | 開始 |
19時00分 | クロスプラットフォーム対応の開発環境「Visual Studio Code」とは by 日本マイクロソフト デベロッパーエバンジェリズム統括本部 エバンジェリスト 戸倉彩 |
19時25分 | hifive、およびハンズオンについて by hifiveチーム |
19時45分 | ハンズオン開始 |
21時半 | ハンズオン終了 |
内容
ITProの連載内容をもとに、日報アプリケーションの開発を行います。 この開発を通して、
- HTML5の新しいコンポーネントの使い方
- JavaScriptを使って動的に画面を更新する方法
- Webアプリケーションの開発方法
- hifiveの基礎
を学ぶことができます。ハンズオンはいくつかのステップに分かれているため、自分のペースで実装を進めていくことができます。
疑問点は会場にいるhifiveの開発メンバーがすぐにお答えします。
費用
無料
必要なもの
- ノートPC。Windows/Mac OSX/Linuxいずれも可
- ノートPCの電源アダプタ
- 名刺(入退室管理のために頂戴しますのでご用意ください)
対象者
- Web開発者など普段からWebアプリケーション開発に携わっている方
- 業務システム開発者、企業内エンジニアなどHTML5を使った業務アプリケーション開発に興味のある方
- HTML5など、最近のWebアプリケーション開発に関する知識を身に着けたい方
会場
- マイクロソフト社 品川本社 品川グランドセントラルタワー
- 31F セミナールームA
- 2Fでセミナーの受付を行っておりますので、入館証をお受け取り頂き、エレベーターで会場へおあがりください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.